プログラム
2023年1月~3月
日 程 | 生き抜く力を育むワーク 14:30~15:10 |
---|---|
1月13日(金曜日) | ともいき京都ピアノ演奏会 クラシック、季節やなつかしさを感じる曲、 今時の曲、美しい音色で癒しを届けます 担当:濵口真理子氏( やすらぎピアノ) |
1月27日(金曜日) | ヨガ 心身の調子を整え、 心の安らぎを味わいましょう 担当:中嶋由恵氏 ヨガインストラクター ( SUN&MOON YOGA) |
2月10日(金曜日) | がん体験者企画:薬膳を学ぶ食事の工夫 日々の食事に薬膳の考え方を 取り入れ、 体調に合わせた 養生法を学びましょう 担当:服部馨代氏 国際中医薬膳調理師 |
2月24日(金曜日) | 気功、太極拳で心と体をリラックスしましょう 毎日のサポートに気功、太極拳を取り入れ、 深い呼吸と、ゆっくりした動きで、 心と体の調和を目指し、リラックスしましょう 担当:池田義徳氏(日本健康太極拳協会会員) |
3月10日(金曜日) | がん体験者企画: ゼンタングルを楽しもう ワーク時間30分拡大し、14:00開始となります!! シンプルなパターンを描く作業は、ストレスの解消、 癒し、瞑想効果も期待できます 初心者でも美しい出来上がりに! 担当:ふるはし美鳥氏 ゼンタングル認定講師 ※お持ちの黒色のペンと紙をご用意ください ペン:細字サインペン、なければボールペンでもOK 紙:画用紙などを9センチ四方に切ったもの |
3月24日(金曜日) | リンパ浮腫ケア 乳がん、婦人科がん、泌尿器がんなど 治療後のリンパ浮腫と上手く付き合う 方法を学びましょう 担当:がん看護専門看護師・ リンパ浮腫セラピスト |