プログラム
2022年7月~9月
日 程 | 生き抜く力を育むワーク 14:30~15:10 |
---|---|
7月8日(金曜日) | ヨガ 心身の調子を整え、 心の安らぎを味わいましょう 担当:中嶋由恵氏 ヨガインストラクター ( SUN&MOON YOGA) |
7月22日(金曜日) | シターの音色でリラックス 透明なシターの音色でくつろぎ、 安らぎのあるひとときを お過ごしください 担当:中川啓子氏 シター演者 日本音楽療法学会認定音楽療法士 |
8月12日(金曜日) | 写真と言葉で綴る山散歩 Live配信で 一緒に山散歩に出かけませんか お散歩の後は、手作りの 残暑お見舞いカードを作りましょう ※ご用意頂くもの: 好きな色の折り紙2~3枚、はがき 担当:岡本記代子氏&奥山由香里氏 共催:わたしのがんnet |
8月26日(金曜日) | 合作俳句・川柳の会 他の人とコラボして、 合作で俳句を作ってみましょう 担当:高橋綾氏 哲学者(大阪大学) 特別ゲスト:上田假奈代氏 詩人 (NPO法人 ことばとこころの部屋(ココルーム)) ※特別ゲストは変更になる可能性がございます。 |
9月9日(金曜日) | 医療者とのコミュニケーションとれてますか? 診察室での医師との コミュニケーションを中心に考えてみましょう 担当:田村恵子氏 がん看護専門看護師 (ともいき京都発起人代表) |
9月30日(第5金曜日) | がん体験者企画: ゼンタングルを楽しもう ワーク時間30分拡大し、14:00開始となります!! シンプルなパターンを描く作業は、ストレスの解消、 癒し、瞑想効果も期待できます 初心者でも美しい出来上がりに! 担当:ふるはし美鳥氏 ゼンタングル認定講師 ※お持ちの黒色のペンと紙をご用意ください ペン:細字サインペン、なければボールペンでもOK 紙:画用紙などを9センチ四方に切ったもの |