プログラム
2022年1月~3月
日 程 | 生き抜く力を育むワーク 14:30~15:10 |
---|---|
1月14日(金曜日) | リンパ浮腫ケア 乳がん、婦人科がん、泌尿器がんなど 治療後のリンパ浮腫と上手く付き合う 方法を学びましょう 担当:がん看護専門看護師・ リンパ浮腫セラピスト |
1月28日(金曜日) | ヨガ 心身の調子を整え、 心の安らぎを味わいましょう 担当:中嶋由恵氏 ヨガインストラクター ( SUN&MOON YOGA) |
2月11日(金曜日) | 祝日のため、お休みさせていただきます |
2月25日(金曜日) | あなたのマイソングは何ですか? 好きな曲、思い出の曲は何でしょう? 持ち寄ったリクエスト曲やエピソードを ピアノ演奏と歌でみなさんにお届けします。 担当:柴田萌氏 ミュージック・ファシリテーター(リリムジカ) |
3月11日(金曜日) | おすすめの本、ドラマ、 映画について語ろう(第2弾) 外出はできなくても、 家で映画・ドラマ鑑賞、 読書をして楽しみましょう あなたのおすすめの本、映画、 ドラマは何ですか? 担当:高橋綾氏 哲学者(大阪大学) |
3月25日(金曜日) | がん体験者企画: ゼンタングルを楽しもう ワーク時間30分拡大し、14:00開始となります!! シンプルなパターンを描く作業は、ストレスの解消、 癒し、瞑想効果も期待できます 初心者でも美しい出来上がりに! 担当:ふるはし美鳥氏 ゼンタングル認定講師 ※お持ちの黒色のペンと紙をご用意ください ペン:細字サインペン、なければボールペンでもOK 紙:画用紙などを9センチ四方に切ったもの |