ともいき京都

活動内容

プログラム

2021年1月~3月
日 程 生き抜く力を育むワーク 14:30~15:10
1月8日(金曜日) ヨガ
心身の調子を整え、
心の安らぎを味わいましょう

担当:中嶋由恵氏
   ヨガインストラクター ( SUN&MOON YOGA)
1月22日(金曜日) がん体験者企画:
治療は病院、仕事は会社をワンストップで繋ぎたい

治療と仕事の両立支援に必要な制度を理解しながら
どのように主治医、会社とコミュニケーションを取るか考えましょう

担当:斎藤治夫氏
   社会保険労務士、キャリアコンサルタント、
   ファイナンシャルコンサルタント
2月12日(金曜日) 合作俳句・川柳の会
他の人とコラボして、合作で俳句を作ってみましょう
※今回のテーマは「会いたい」です
当日来られない方も「会いたい」で思いつく
俳句・川柳の最初の5文字をスタッフに託してください

担当:高橋綾氏 哲学者(大阪大学)
2月26日(金曜日) 二胡演奏会
二胡(にこ)は中国の民族楽器です
哀愁ある深い音色を楽しみましょう

担当:山川朱美(Two beansのメンバー)
3月12日(金曜日) がん体験者企画:
ゼンタングルを楽しもう

シンプルなパターンを描く作業は、ストレスの解消、
癒し、瞑想効果も期待できます
初心者でも美しい出来上がりに!

担当:ふるはし美鳥氏
ゼンタングル認定講師
*お持ちの黒色のペンと紙をご用意ください
ペン:細字サインペン、なければボールペンでもOK
紙:画用紙などを9センチ四方に切ったもの
3月26日(金曜日) 食事と栄養のくふうやヒント
がんの治療中、治療後の食事や栄養、
日頃の悩みや疑問に応えます
皆で一緒に考えましょう

担当:細見陽子氏 管理栄養士
ページのトップへ戻る