プログラム
2020年1月~3月
日 程 | 昼の部(14:30 ~ 16:00) | 夜の部(18:30 ~ 20:00) |
---|---|---|
1月10日(金曜日) | がん体験者企画:自然とハーブを楽しむ 身近な素材で園芸療法を体験してみませんか フレッシュとドライのハーブティーもあります 担当:遠藤知賀子氏 園芸療法士 |
ピアノでルーツ・ミュージック♪ ジャズのルーツに触れながら、 ピアノ演奏でゆったり気分になりましょう 担当:前滝康彦氏 ピアノ奏者 |
1月24日(金曜日) | がんゲノム医療がやってきた!? ゲノムとは何か、がん治療はどう変わるのか、 ゲノム医療は今どこまで進んで いるのか、 そこが知りたい!を学べます 担当:西垣昌和氏 認定遺伝カウンセラー 1月24日(金)のみ昼の部ワークの時間が16:30~18:00に変更になります。お間違えの無いようご注意ください |
がん体験者企画:アロマセラピー 講義とクラフト作成(万能保湿クリーム) 乾燥を防ぐ万能保湿クリームを作り、 暮らしに癒し・心地よさを取り入れましょう 担当:アロマセラピスト (セラピストサービス・ ソレイユ) |
2月14日(金曜日) | 暮らしの中の「そもそも」について考える がんと生きる中、 普段の暮らしの「そもそも」について 皆さんで語り合ってみませんか (例:「生きる」とは?) 担当:高橋綾氏 哲学者(大阪大学) |
タッチセラピー ストレスや不安を和らげ、 穏やかさ、やさしさを体験しましょう 担当:タッチセラピスト (オンコロジータッチセラピーの会) |
2月28日(金曜日) | 絵本とお話の時間(読み聞かせ) たまには子供に戻ってみませんか? 絵本とお話で癒しのひと時を過ごしましょう 担当:巻野めぐみ氏 (おもちゃばこ代表) |
AYA 世代ミーティング ※AYA:Adolescent and Young Adult (思春期・若年成人) AYA世代の体験者が集り、 自らでテーマを決めて自由に語り合います |
3月13日(金曜日) | ともいき京都ピアノ演奏会 クラシック、 季節やなつかしさを感じる曲、 今時の曲、美しい音色で癒しを届けます 担当:浜口真理子氏 (やすらぎピアノ) |
ヨガ 心身の調子を整え、 心の安らぎを味わいましょう 担当:中嶋由恵氏 ヨガインストラクター (SUN&MOON YOGA) |
3月27日(金曜日) | がん体験者企画: ゼンタングルを楽しもう シンプルなパターンを描く作業は、ストレスの解消、 癒し、瞑想効果も期待できます 初心者でも美しい出来上がりに! 担当:ふるはし美鳥氏 ゼンタングル認定講師 |
”ありがとう”プロジェクトin京都 いつも笑顔にしてくれる 大切な人へ感謝の思いを届ける 「手作りカード」 ワークショップです 担当:奥山由香里氏 共催:わたしのがんnet |