プログラム
2016年10月~12月
日 程 | 昼の部(14:30 ~ 16:00) | 夜の部(18:30 ~ 20:00) |
---|---|---|
10月14日(金曜日) | 最新 がん治療における支持療法 がん治療薬の副作用を抑えるために 重要な支持療法。 最新の知識を学びましょう。 担当:岡本禎晃氏 (市立芦屋病院 薬剤部長) |
体験者企画:身体でコミュニケーション ゲーム感覚で、言葉以外の コミュニケーションを楽しみましょう。 担当:松田裕樹氏 (身体で表現するワークショップ主宰) |
10月28日(金曜日) | がん体験者企画:ともいき京都演奏会 一緒に唄って演奏し、音楽を楽しみ、 癒されるひと時を過ごしましょう。 担当:紫音(しおん) |
タッチケア(タッチセラピー) 触れることは触れられること! ストレスや不安を和らげ、 穏やかさ、やさしさを体験しましょう。 担当:タッチセラピスト (オンコロジータッチセラピーの会) |
11月11日(金曜日) | アロマセラピー:ローション作成 毎日の暮らしに 癒し・心地よさを取り入れましょう。 担当:看護師/アロマセラピスト |
ポエトリーセラピー(詩のワークショップ) 自分の名前について 自由に詩を書いてみましょう! 担当:ほんまなおき氏(大阪大学) |
11月25日(金曜日) | タッチケア(タッチセラピー) 触れることは触れられること! ストレスや不安を和らげ、 穏やかさ、やさしさを 体験しましょう。 担当:タッチセラピスト (オンコロジータッチセラピーの会) |
AYA 世代ミーティング ※AYA:Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人) AYA世代の体験者が集まり、 自らでテーマを決めて自由に話し合います。 ともいき京都での活動を一緒に計画しましょう。 ★AYA世代以外の方も対話の場を設けておりますので、 ご都合に合わせてお越しください。 |
12月9日(金曜日) | ”ありがとう”プロジェクト in 京都 大切な人に、自分に今年一年の”ありがとう” を添えて、クリスマスカードを作りませんか。 彩り豊かな材料を用意しています。 時間内に何枚でもお作り頂けます。 担当:奥山由香里氏(共催:わたしのがんnet) |
がん体験者企画:カラーセラピー 色の世界の不思議さと楽しさを体験しましょう。 あなたのヒーリングカラーは? 担当:内原静香氏(カラーセラピスト) |
12月23日(金曜日) |
ともいき京都クリスマスパーティ
★ ともいき京都 クリスマスパーティのご案内音楽を聴き、 クッキーとケーキ作りを楽しみ 参加者と語り合いましょう。 14:30~18:00 |
AYA世代ミーティング ★AYA世代以外の方も 対話の場を設けておりますので ご都合に合わせてお越しください 18:00~ |