
プログラム
2016年7月~9月
日 程 |
昼の部(14:30 ~ 16:00) |
夜の部(18:30 ~ 20:00) |
7月8日(金曜日) |
管理栄養士による栄養教室
参加費:300 円
一緒に食事に関する
気がかり質問・疑問などを話し合いましょう
14:00 ~ 14:30 うどん打ち
14:30 頃~ 遅めの昼食(冷やしうどん)
17:00 まで 昼食後、栄養に関する講義と相談
担当:管理栄養士 |
1周年記念イベント準備のためお休み
 |
7月22日(金曜日) |
がん体験者企画イベント ビーズクラフト
涼しげなビースのアクセサリーで
マイオリジナルを作ります
担当:大阪ブレストクリニック患者会
陽だまりクラブ 坂井重美氏 |
タッチケア(タッチセラピー)
触れることは触れられること!
ストレスや不安を和らげ、
穏やかさ、やさしさを体験しましょう
担当:オンコロジータッチセラピーの会
タッチセラピスト |
8月12日(金曜日) |
みんなで語ろう!暮らしの知恵と工夫
参加者がお互いにご自身の体験を語り合って、
ともに知恵や工夫をみつけましょう
担当:がん体験者、がん看護専門看護師、
その他専門職 |
がん治療に関する最近の話題
分子標的薬と免疫療法について
がん治療の薬に関する相談もお受けします!
担当:がん専門薬剤師 |
8月26日(金曜日) |
ヨガ
心身の調子を整え、 心の安らぎを味わいましょう
担当:看護師/ヨガインストラクター
田中真琴氏 |
AYA 世代ミーティング(思春期・若年成人)
※AYA:Adolescent and Young Adult AYA
世代の体験者が集まり、
自らでテーマを 決めて自由に話し合います。
ともいき京都での活動を一緒に計画しましょう |
9月9日(金曜日) |
タッチケア(タッチセラピー)
触れることは触れられること!
ストレスや不安を和らげ、
穏やかさ、やさしさを体験しましょう
担当:オンコロジータッチセラピーの会
タッチセラピスト |
アロマセラピー
講義とクラフト製作(手作りローション)
毎日の暮らしに
癒し・心地よさを取り入れましょう
担当:看護師/アロマセラピスト |
9月23日(金曜日) |
シター演奏会
透明な音色で心の安らぎ、
リラクゼーションをお届けします
担当:シター奏者
音楽療法士 中川啓子氏 |
書道教室
文字を書き、今の自分を
自由に表現しましょう
担当:書道講師 |