プログラム
【生き抜く力を育むワーク】

ライブ配信の情報は「ともいき京都LINE」よりお送りします。
情報をご希望の方は、こちらまたはQRコードよりお友達登録お願いします。
【生きることへ向き合う語り合い】
15:30~16:15 Zoomミーティングルームを使用
※ライブ配信の状況により時間が前後する場合がありますことご了承ください
「生き抜く力を育むワーク」のライブ配信後に、参加ご希望の方にLINEにて、ミーティング参加URL等をお知らせします
- あなた自身の体験を語る
あなたの語る、ご自身の体験談が、他の体験者や親しい人々の生きる知恵を広げます - グループで対話する
他のがん体験者、親しい人々や、医療の専門化と一緒に語り合いましょう - 専門家に相談する
がん専門看護師による個別相談
2023年4月~6月
日 程 | 生き抜く力を育むワーク 14:30~15:10 |
---|---|
4月14日(金曜日) | 二胡演奏会 二胡(にこ)は中国の民族楽器です 哀愁ある深い音色を楽しみましょう 担当:山川朱美氏(Two beans) |
4月28日(金曜日) | 食事と栄養のくふうやヒント がんの治療中、治療後の食事や栄養、 日頃の悩みや疑問に応えます 皆で一緒に考えましょう 担当:細見陽子氏 管理栄養士 |
5月12日(金曜日) | がん体験者企画:治療は病院、 仕事は会社をワンストップで繋ぎたい 治療と仕事の両立支援に必用な制度を理解しながら どのように主治医、会社と コミュニケーションを取るか考えましょう 担当:齊藤治夫氏 社会保険労務士、キャリアコンサルタント、 ファイナンシャルプランナー |
5月26日(金曜日) | ヨガ 心身の調子を整え、 心の安らぎを味わいましょう 担当:中嶋由恵氏 ヨガインストラクター ( SUN&MOON YOGA) |
6月9日(金曜日) | がん体験者企画: ゼンタングルを楽しもう ワーク時間30分拡大し、14:00開始となります!! シンプルなパターンを描く作業は、ストレスの解消、 癒し、瞑想効果も期待できます 初心者でも美しい出来上がりに! 担当:ふるはし美鳥氏 ゼンタングル認定講師 ※お持ちの黒色のペンと紙をご用意ください ペン:細字サインペン、なければボールペンでもOK 紙:画用紙などを9センチ四方に切ったもの |
6月23日(金曜日) | 気功、太極拳で心と体をリラックスしましょう 毎日のサポートに気功、太極拳を取り入れ、 深い呼吸と、ゆっくりした動きで、 心と体の調和を目指し、リラックスしましょう 担当:池田義徳氏、高田聡美氏、谷口仁美氏 (日本健康太極拳協会会員) |
上記プログラムの内容は変更となることがございます。ご了承ください
ご質問等ございましたら、お気軽にスタッフにお声掛けください
|
|
|
みなさんでともに、生きる力を見つめ直して、暮らしの知恵を育みましょう
がん体験者が企画するワーク募集中!
|